後悔しない老人ホームの選び方 その種類と費用

多種多様な介護施設が混在する昨今。 大切なご家族の為に、安心して預けることができる施設を 選びたいですね。その種類や費用について 検証してみました。

入居先を選んだ時に考えた、比較した点や、調べたこと

■通うのに無理がない場所にあるかどうか

入居型の老人ホームに入居予定の場合でも、通うのに無理がないかということは非常に重要です。
面会だけでなく、体調に変化があった場合や、荷物の受け渡しなど迅速な訪問が求められる場合もあります。
離れて暮らしていても、近くに家族がいるという事実があるだけで、入居者も安心して施設での生活を楽しむことができます。

■設備の様子はどうか

まずは入居予定者の要介護度合いや、認知症の有無、特殊な処置のいる病気でないかなどの点を、明確にしましょう。
その介護や特殊な病気の有無によって、健康な生活状態をその施設で利用者が保てるかどうかという快適度にも差がでてきます。

また、ベッドやお風呂の設備、機能がどれくらいあるのか、窓辺などにきちんと柵があるか、廊下に手摺がついているか、

全体的にバリアフリーの建築になっているか、食事の提供の様子はどうか、きちんとした食事がきちんとそれぞれの体調や事情に合わせて配膳されているかなど、細かい点もチェックしておくべきでしょう。

もし、なにか体調に心配がある場合は、医師が常駐している老人ホーム、介護施設を選ぶこともできます。
個々の身体の状態を見極め、適切な施設を選びましょう。

■働いている人の雰囲気はどうか

介護職員による老人ホームや介護施設利用者への虐待が社会問題となっている昨今、働いている職員の人たちが幸せそうに働いているかどうか、ホーム内の雰囲気をきちんと観察してみることも重要です。

入居する前に、何個か候補の施設を訪問してみて、施設の様子を比較してみましょう。
もし可能であれば、職員の方たちの仕事への価値観、仕事のある日の生活スタイルなどについて、失礼にならない範囲で質問もしてみるのもいいかもしれません。

■費用はどれくらいかかるのか

介護には多額の費用がかかるものですが、本当にその費用がサービスに合っているのか、設備や人材に投資されているのか、費用がきちんと循環しているのかを自分の目で確認して適切な価格で、適切なサービスをしてくれる、利用者にも働く人にも優しい施設を探してください。

■レクリエーションの種類はお父様、お母様の希望に合っているか

どんな老人ホームでも、介護施設でも、何らかのレクリエーションはあるものです。

介護施設、老人ホームという狭い世界では息がつまるものなのでそんな中で少しでも趣味を楽しみ、幸せに暮らしてほしいですよね。
歌が好きな方には歌のプログラム、絵や俳句が好きな人にはそういった文化的なプログラムが充実している施設といったように、そういったレクリエーションの内容も確認できるといいですね。

■相談に乗ってくれるかどうか

その他に重要だと考えていたのは利用者や入居者が、施設の管理者やスタッフと心を許したコミュニケーションをとりやすい状況ができているかどうかということです。

なにか心配事や問題が生じた場合、すぐに相談できる環境があるということは非常に重要です。

コミュニケーションがきちんととれていれば、職員も利用者の様子がきちんとわかり、体調やこころの状態の変化についても敏感に感じ取ることができます。

私が実際に施設を決めるまでこういったもので調べました。

 

入居一時金0円で入居
ファンコート厚木

■口コミ

身近にご家族を施設に入居させている方はいませんか?
一番いいのは、そういった人たちの話を聞いて、施設を比較してみることです。
口コミは生の声なので、参考になるはずです。

■インターネットで探す

施設はたいていホームページをもっています。
施設の中の様子なども紹介されているので、まずはホームページからチェックしてみるのもいいでしょう。
ただし、写真などは実際よりもよく写っているものが選ばれているという点は心得ておきましょう。

■病院の紹介で探す

意外と良いらしいのが病院です。
何か特定の病気などがある場合、かかりつけの医師の診断をあおぎましょう。
先生がその患者に強い施設をご存知の場合もあります。

↓ 興味のある方はこちらからどうぞ ↓

ひとくちに老人ホームといっても・・・

特別養護老人ホーム
介護保険を使って入所できる施設。「終の棲家」
介護の費用(介護保険)+居住費+食費等で、月の支払いが10万~7万円。

 

有料老人ホーム
介護付きと住宅型の2種類あり、介護付きは、介護保険の特定施設の指定を受け介護費は、日額(介護保険の規定)でそれ以外のサービスは施設の独自設定。
介護の費用は特養と大差ないが、居室が豪華だったり、食事に特徴があったり。
月の支払いは、13万~


住宅型は、介護のサービスは居宅介護として必要に応じてケアプランにより提供されます。サービスを使った分の1割が自己負担。(ほとんど上限いっぱいまで使わされます。)

月の支払いは、13万~


どちらも、ひどいところは介護保険外のサービスをたくさん使わせて30万近く請求するようところもあります。

 

サービス付高齢者住宅
基本的に施設で無く住宅、ここで規定されているサービスとは、介護の相談員が1名常駐していればよく、その他のサービスは、その施設が独自に展開するものです。
ただ、決められた事業所のサービスを強要され、訪問介護訪問看護、デイサービス等付属の事業所以外は使えない場合が多いです。
月の費用はそれこそ施設の勝手です。
良心的に経営しているところも結構ありますが・・・。

f:id:go09to:20160507010034j:plain

 

気になる施設があれば、早めの連絡を

老人ホームのご入居までには様々な過程があり、意外に時間がかかります。
お電話での相談や資料請求から始まり、施設見学から体験入居を経て実際の
入居に至るまで、一般的には約2ヶ月ほどかかります。
少しでも気になる施設がある場合、早めに見学予約の日程を決めることが重要です。

f:id:go09to:20160507005550j:plain